
ヨーロッパサッカーの中でも最もアツいUEFAチャンピオンズリーグ!
 決勝トーナメントに入って、ますます熱が入りますね!
 試合日程と結果をまとめていきます。
UEFAチャンピオンズリーグ2017-2018 決勝トーナメントの試合日程と結果
クラブの大会としては、ヨーロッパ最高の、いや世界最高の大会と言っても過言ではないUEFAチャンピオンズリーグです。
 決勝トーナメントの全試合日程と、試合が終わったものについては結果もまとめていきます。
 今後の観戦・ベッティング予想にどうぞ!
※クリックで開閉します。
 ※日時は日本時間、上段ホーム・下段アウェイ。
いよいよ今季のCLも決勝トーナメントに突入しました。
 ベスト16の組み合わせは、力が拮抗しているところと、差が大きいところで二分したような感じです。
 いきなりユヴェントスvsトッテナム、レアルマドリードvsパリサンジェルマンなどの組み合わせはかなり面白くなりそうです。
 また、決勝でもおかしくないようなチェルシーvsバルセロナも大きな見所ですね。
| 日時 | 試合 | 
|---|---|
| 2/13(火) 28:45 | 2 ユヴェントス 2 トッテナム | 
| 2/13(火) 28:45 | 0 バーゼル 4 マンチェスターシティ | 
| 2/14(水) 28:45 | 0 ポルト 5 リヴァプール | 
| 2/14(水) 28:45 | 3 レアルマドリード 1 パリサンジェルマン | 
| 2/20(火) 28:45 | 1 チェルシー 1 バルセロナ | 
| 2/20(火) 28:45 | 5 バイエルンミュンヘン 0 ベジクタシュ | 
| 2/21(水) 28:45 | 0 セビージャ 0 マンチェスターユナイテッド | 
| 2/21(水) 28:45 | 2 シャフタールドネツク 1 ローマ | 
(試合後追記)
 バイエルンやリヴァプール、マンチェスターシティなどが大勝しました。
 これらはほぼ予想通りの展開。
 逆に、レアルマドリードとパリサンジェルマンがこんなに差があるとは…という感じでしたね。
1st Legで大差がついたところはそのままの結果になりそうですが…。
 引き分けぐらいのところは、AGの数も含めてかなり熱くなりそうな予感ですね。
| 日時 | 試合 | 
|---|---|
| 3/6(火) 28:45 | 0(計5) リヴァプール 0(計0) ポルト | 
| 3/6(火) 28:45 | 1(計2) パリサンジェルマン 2(計5) レアルマドリード | 
| 3/7(水) 28:45 | 1(計3) トッテナムホットスパー 2(計4) ユヴェントス | 
| 3/7(水) 28:45 | 1(計5) マンチェスターシティ 2(計2) バーゼル | 
| 3/13(火) 28:45 | 1(計1) マンチェスターユナイテッド 2(計2) セビージャ | 
| 3/13(火) 28:45 | 1(計2) ローマ 0(計2) シャフタールドネツク | 
| 3/14(水) 26:00 | 1(計1) ベジクタシュ 3(計8) バイエルンミュンヘン | 
| 3/14(水) 28:45 | 3(計4) バルセロナ 0(計1) チェルシー | 
(試合後追記)
 ベスト8への勝ち抜けクラブが決まりました。
 ローマvsシャフタールはAGの差でローマが勝ち抜けています。
 ほぼ順当な結果になったと思います。
 少し意外だったのは、マンチェスターユナイテッドvsセビージャ。
 普通に考えるとマンUかなと思いますが、セビージャが勝ち抜けましたね。
 ELでも勝ち慣れているクラブですし、やはりリーガエスパニョーラの強さみたいなのもあるんでしょうか。
ユヴェントスvsレアルマドリードは昨季の決勝と同じ組み合わせ。
 好ゲームが期待できますね。
 リヴァプールvsマンチェスターシティは、プレミアリーグ同士の戦いとなります。
| 日時 | 試合 | 
|---|---|
| 4/3(火) 27:45 | 1 セビージャ 2 バイエルンミュンヘン | 
| 4/3(火) 27:45 | 0 ユヴェントス 3 レアルマドリード | 
| 4/4(水) 27:45 | 4 バルセロナ 1 ローマ | 
| 4/4(水) 27:45 | 3 リヴァプール 0 マンチェスターシティ | 
(試合後追記)
 今季の準々決勝は、1stLegで点差が開く試合が多かったです。
 3試合が3点差というのは珍しいかもしれません。
 逆を言えば、2nd Legでも同じぐらいの点差がついて逆転する可能性もあります。
好試合が期待された昨季の決勝カードは、まさかのホームユヴェントスが大敗。
 しかも、エースのディバラが退場してしまうという波乱もあり、2ndでの逆転は難しいかな…という感じです。
 クリスティアーノロナウドの見事なバイシクルなど、何かと騒がしい試合でした。
また、リヴァプールvsマンチェスターシティは、個人的に意外な結果に。
 今季の様子を見るとマンチェスターシティが優勢だろうとは思いましたが…。
 リヴァプールにはサラーがいました。
 ホントにすごい選手です。
3点差をつけられたローマやマンチェスターシティが、ホームでどこまでやれるか見ものですね。
 昨季の例では、PSGに4点差をつけられた上にAGも取られたバルセロナがホームで6点取って大逆転、なんてこともありました。
 まだまだ何が起こるかわかりません。
 3点差をつけられた上にアウェイに乗り込むユヴェントスは厳しいところ。
 エースのディバラも出場停止だし、CLは捨ててセリエAに専念した方が…?
| 日時 | 試合 | 
|---|---|
| 4/10(火) 27:45 | 3(計4) ローマ 0(計4) バルセロナ | 
| 4/10(火) 27:45 | 1(計1) マンチェスターシティ 2(計5) リヴァプール | 
| 4/11(水) 27:45 | 0(計2) バイエルンミュンヘン 0(計1) セビージャ | 
| 4/11(水) 27:45 | 1(計4) レアルマドリード 3(計3) ユヴェントス | 
(試合後追記)
 1st Leg以上にいろいろなことがありました…。
まず、個人的にバルサファンなのですが、辛い結果ですね。
 AGの差でローマ相手に敗退。
 バルセロナは消極的な試合運びで、守ればいいやというのが滲み出ていましたね。
 一方のローマはファンも選手も一体となって、なんとしてでもやってやろうという熱意がありました。
 バルセロナファンではありますが、正直なところ自業自得だと思います。
1st Legでレアルに3点差をつけられたユヴェントスも2ndで健闘。
 2試合合計3-3で延長戦にもつれ込むか!?という場面で、疑惑の判定からレアルにPKが与えられました。
 それに抗議したブッフォンがまさかの一発レッドで退場。
 アツくならなきゃいけない場面だったのかもしれませんが、せめてPKに挑戦はしてもらいたかったですね…。
セビージャは、強豪バイエルンに食らいつくも惜しくも敗退。
 ちなみにバルセロナとセビージャは、スペイン国王杯の決勝を争います。
「好きなクラブは?」と聞かれたら、バルセロナとマンチェスターシティと答えている僕としては、なんとも辛い準々決勝でした…。
CL連覇中の王者レアルマドリードはドイツの絶対王者バイエルンミュンヘンと激突!
 また、今季リーグで好調なマンチェスターシティとバルセロナを破ったリヴァプールとローマが激突!
 どちらもCLの準決勝にふさわしい組み合わせですね、楽しみです。
| 日時 | 試合 | 
|---|---|
| 4/24(火) 27:45 | – バイエルンミュンヘン – レアルマドリード | 
| 4/24(火) 27:45 | – リヴァプール – ローマ | 
(試合後追記)
 結果待ちです。
| 日時 | 試合 | 
|---|---|
| 5/1(火) 27:45 | -(計-) レアルマドリード -(計-) バイエルンミュンヘン | 
| 5/1(火) 27:45 | -(計-) ローマ -(計-) リヴァプール | 
(試合後追記)
 結果待ちです。
| 日時 | 試合 | 
|---|---|
| 5/26(土) –:– | – – – – | 
(試合後追記)
 結果待ちです。
UEFAチャンピオンズリーグのスポーツベッティングなら
 世界のサッカーファンの注目が集まるUEFAチャンピオンズリーグ。
世界のサッカーファンの注目が集まるUEFAチャンピオンズリーグ。
 当然、ブックメーカーによるスポーツベッティングも盛んです。
 インターネットを使うと、日本からでも簡単にベットすることができますよ。
 初心者には、日本語対応で使いやすいブックメーカー「ウィリアムヒル」がおすすめ!!
 気になる方はぜひそちらもチェックしてみてください♪

