
カジ旅の面白さの一つが、ボス戦でもらえるフリースピン。
 でも、初めてカジ旅をやったころには、一体何が起こっていて、ボス戦が何の為にあるのか?がよくわかりませんでした。
今回は、ボス戦を実況レポしながら、ボス戦が何に役立つのか?を解説したいと思います。
プレイするごとに、ボス戦が近づいていく
カジ旅では、色々なゲームをしていく中で、勝ち負けに関係なく上部のインジゲーターが増えていきます。

このインジゲーターは、次のボス戦まであとどのくらいか?を表していて、右端のボスのアイコンに到達すると、インジゲーター中央に「対戦」の文字が出現。

クリックすると、ボス戦が始まります。

ボス戦で得られるもの
ボス戦の画面に移る前に、そこでGETできるアイテムを見ることができます。

大きく分類すると
- フリースピン
- ルビー
- ボス戦で使う武器
の3種類。
フリースピンは、スロットで使うもの。
 「無料で◯回遊べます」というものだと思って良いでしょう。
ルビーは、後でフリースピンと交換できるコインみたいなもの。
で、最後にボス戦で使う武器です。
 この武器が無いと、ボス戦で勝つことができないのです。
ボス戦が開始!でも、意外と地味な戦いだったりする・・・汗
さて、ボス戦が始まりました!
 ・・・とは言っても、戦いはとっても地味。
プレイヤーは9個のマスが出てきて、そこをクリックするだけです。

クリックすると、さっき書いた3種類のアイテム(フリースピン、ルビー、武器)に加えて、「ハート」「ボス」のいずれかが出てきます。
フリースピン
 
ルビー
 
武器(接近戦用)
 
武器(遠隔戦用)
 
ハート(これが0になると負けてしまう)
 
勝敗は、プレイヤーとボスのハートのどちらが先に0になるか?で決まります。
ボスが出てくる前に、武器をGETしていないと、自分のハートマークが1つ減ります。
一方で、ボスが出てきた時に、すでに武器を持っていれば、ボスを攻撃することができます。

武器が接近戦用だとボスのハートは1つしか減らないが、遠距離用だと2つ減らすことができます。


ボス戦で勝利すると、次のステージへ
ボス戦で勝った場合は、そこまでにGETしたフリースピンやルビーが自分のものになります。

そして、つぎのステージへと進むわけです。
 
ただし負けてしまうと、そこまでにGETしていたアイテムは全て失い、インジゲーターが減ります。
 再びインジゲーターを貯めて、ボス戦に臨まないとならないわけですね。
 カジ旅については、次の記事で詳しく説明しています。
 よかったら、参考にして下さい。

