ココモ法

ココモ法は、マーチンゲール法と同じく「負けたらベット額を上げていく」というシステムの必勝法です。
一回の勝ちでそれまでの損失を取り戻せる点、マーチンゲール法と比べて投資額が少なくて済む点などがこの必勝法の優れているところです!

ココモ法の使い方

勝率1/2・配当2倍のゲームには不向き!

マーチンゲール法は、勝率1/2で配当が2倍以上のゲームで有効でした。
しかし、ココモ法は勝率が1/3配当が3倍以上のゲーム(ルーレットのダズンベットやコラムベットなど)で効果を発揮します。

逆に配当が2倍のゲームでは、連敗が続くほど勝ってもマイナスとなってしまうので注意!
なぜそんなことになってしまうのか?という理由は、賭け方にあります。

ベット額の計算式

ココモ法での賭け方は、連敗した場合このようになります。

  • 1回目・2回目は$1ずつベット
  • 3回目以降は前回と前々回の合計額をベット

例えば、3回目の賭け金は、前回(2回目)と前々回(1回目)の合計となるので、
$1+$1=$2」となります。

※賭け金は、ここでは計算しやすいよう$1としました。
※例えば$3に設定した場合、3回目の賭け金は$3+$3=$6となります。

損益を検証してみる

では、実際に使用した時に損益がどのようになるのかを表で見てみましょう!

【10回プレイした場合】

ココモ法(配当3倍)マーチンゲール法
ゲーム数賭け金(計算方法)賭け金合計
(損失)
利益賭け金
1回目1121
2回目1212
3回目2 (1+1)424
4回目3 (1+2)728
5回目5 (2+3)12316
6回目8 (3+5)20432
7回目13 (5+8)33664
8回目21 (8+13)549128
9回目34 (13+21)8814256
10回目55 (21+34)14322512

この表を見ると、マーチンゲール法と比べて同じプレイ数での投資額が少ないのがわかりますね。
マーチンゲール法では、連敗をするとすぐにベットリミットに達してしまうというデメリットがありました。
ココモ法でもそれは同じですが、ベットサイズが緩やかに増加する分、リスクは小さくなっています。

さて、損益の計算方法についてですが、5回目の損益は
 配当が3倍なので「5×3=$15」
 損失の合計が「1+1+2+3+5=$12」
よって、15-12=+$3となります。

マーチンゲール法では、5回目での賭け金は$16で、勝っても利益は1単位分だけなので$1しかありません。
その点、ココモ法ならより少ない賭け金で、より多くの利益を狙うことができます!

では、次に配当が2倍のゲームでココモ法を使った時の場合を見てみます。

【2倍配当でプレイした場合】

回数賭け金合計賭金勝った場合の利益
1回目11+1
2回目120
3回目240
4回目37-1
5回目512-2

このように、負けが続くと勝っても損失分を取り戻せなくなります。
2・3回目では±0ですが、4回目ではマイナスとなってしまいます。

そのため、ロココ法はルーレットの赤黒賭けやハイアンドロー、バカラ、ブラックジャックには向きません
この必勝法は配当が3倍のゲームで使うようにしましょう!

損切りポイントを決める!

ココモ法のメリットとデメリットについてまとめてみます。
【メリット】

  • 賭け金の増加がマーチンゲール法に比べて緩やか
  • 連敗が続くと、その分リターンが大きくなる

【デメリット】

  • 勝率50%・2倍配当のゲームには使えない
  • ベットリミットに達して、ゲームを続けられなくなる可能性がある

ベットリミットはマーチンゲール系の必勝法には付きものの問題ですね。
ミニマムベットが$1の場合は、上限も低く設定されているので、9〜10連敗もするともうリミットに達してしまいます。

そのため、重要なのは「いくらまでなら賭けられるのか」を自分の中で決めておくこと!
5連敗で損切りすれば、損失は$12で済みますね。

ココモ法を使う際は、このように自分で損切りのポイントを決めて臨むのが重要になります。

ココモ法のチェックシート

ココモ法は、ベット額を覚えておくのが大変なので、チェックシートを作ってみました。
こちらをスマホで開いておいて、PCでオンラインカジノのサイトを開いてプレイするのがおすすめです!

良かったら使ってみてください。

$1st2nd3rd4th5th6th
1
1
2
3
5
8
13
21
34
55

ココモ法の効果を実践・検証

ココモ法を使ってプレイしてみた結果をブログで報告しています。
実際のゲームの流れの中で使ってみると、どうなるのか?本当に使える必勝法なのか?などなど…
使ってみて分かったこと・感じたことを書いているので、リアルな結果を知りたい人はブログをぜひチェックしてみてください!